伊豆富戸のダイビングショップ アクオスーイズの海のブログです

  • HOME
  • 体験ダイビング
  • ダイビングスクール
  • ファンダイビング
  • アクオスーイズ紹介
  • 伊豆海日記
2020年ログ

2020年ログ

トップページ > 2020
2020年6月
6/14(日)~海洋公園~ポイント;1の根、1.5の根、砂地透明度;5M~15M水温;19℃〜22℃今日もがっつり3ダイブ。午前中は潮がいいのですが冷たいです。暖かい潮が上がってくると濁り気味になります。究極の選択です。1本目は割とキレイだったので水面近くのカメがどうにか撮れました。たまに上を見るの...
20202020/06/14
dummy
2020年5月
首都圏の緊急事態宣言が解除されました。ただし都道府県をまたぐ移動の緩和について、6月19日以降となっています。すべてのゲストが安心してご参加いただけるように営業再開日時を下記のようにいたします。営業再開日;6月12日ただし6月18日までは準備期間として定員を減らして営業したいと思っています。そのため...
20202020/05/26
dummy
2020年4月
新型コロナウイルスが猛威を振るっている中、大変な思いをされている方々も非常に多いと思います。一刻も早い終息を迎えるため弊店においても以下のように対応させていただきたいと思います。〇今後の営業に関して。GW期間中かなり多くの観光客が伊東に訪れるようです。海で3密状態を作らないことはできますが、ダイビン...
20202020/04/16
2020年3月
3/21(土)~海洋公園~ポイント;1の根、ブリ待ち透明度;10M~15M水温;16℃〜17℃見られた魚;ボラの群れ、カメ、コブダイ、ヒラメ3連休中日。今日は風も収まり穏やかな海洋公園となりました。昨日の富戸ほどではないけど今日も海は混んでいましたね。カメや、コブダイなど見ることができて楽しめました...
20202020/03/21
2020年2月
2/29(土)~富戸~ポイント;ヨコバマ透明度;12M以上水温;17℃今週末は寒気が入り寒い予報となっています。先週末に比べ寒くなっていますが、なんとなく暖かい。風が弱いせいでしょうかね。今年は寒くて耳や手がちぎれそうだ、なんてことはないですね。一昨日あたりからの波の影響でべたなぎとは言えないですが...
20202020/02/24
アクオスーイズ

メニュー

  • 2021 (3)
  • 2020 (5)
最新記事
  • 2021年4月
  • 2021年3月後半
  • 2021年3月前半
  • blog top
  • サイトマップ
  • Twitter Facebook LINE RSS はてなブックマーク
  • PAGETOP
© 2021 伊豆海日記.